明日からバイトよっ!気持ち切り替えて まーっきの♪

今日から12月。

昨日まで20℃越で、日々に余裕ぶっこいてたけど

今日から急に冷え込んで、メンタル的にも冷え込んできそうよ。

なんで、冬ってこうも暗いのかしら?

太陽が少ないだけで、人間の心ってすぐにオーマイガーになっちゃうわね。

久々に寂しさを感じた次第よ。


さて、さてー

自営業が停滞期に入り、気晴らしにこのマガジンを書き始めた私だけど

明日から、短期のアルバイトに出る事になったわ♪

可愛いアパレルのお店で、かなり個性的な服装をした方がいいだろうなって、

勝手に解釈して久々にお買い物に行ってきちゃった。


GUと古着屋でかなりド派手な服を用意したわよ。

しかも、格安で手に入るんだもの。

今の時代って素晴らしいわよね。

久々に自分に物を買ってあげて、テンション上がったわ。

遠の昔に忘れていた、オシャレって単語が蘇ってきたわよ。


私、個性的な格好は得意な方なの。

古着を組み合わせて、お店のテイストに合わせた服装なんてお手の物よ。

メンズのビックスエットに、下は色とりどりの派手なロングスカートを合わせて、

お団子にしてピアスを付ければ、

ほーら、たちまちオシャレな店員さんよ。


今回、こうやって明るく文章を書いてるけど

二つの出来事があったの。


ひとつめ!

短期バイトに応募するにあたり、本当にそれでいいのか?

なんて悩んでた時に、ネットで見ず知らずの占い師に運勢を占ってもらったの。

考えすぎてるのがわかってたから、お手軽に藁にすがりたかったのよ。

500円だったしね。


んで!

私が独立した時期は、バイオリズム的に低迷期に独立したから秋口まで、停滞は続くかもしれないそうよ。

だけど、私の持っている星たちは王者の風格を持った星たちだから守られているって。

独立自体は、応援されているって。

ちなみに、バイトはサブと割り切ってやればOK。

じゃないと、サブがメインになってしまうかもしれないから帰属意識を持ってください。


だってさ。

他にもいろいろ言ってたけど、忘れちゃった。

私、正直に停滞期に独立して、秋口までそれが続くかもって言われてショックですって答えたの。

するとね、ショックを受けさせて申し訳ない気持ちでいっぱいです。

ですが、あなたは王者の風格のある星たちに守られているので、やりとげる事も大きなことだと逆にやる気が出てくるのではないでしょうか?

的な事を言ってきて。。。。


正直イラっとしたわ。

安全な場所から、善人ぶっていい事を言われているような気持ちになったからよ。

解釈の仕方まで支持されるとは思ってなかったからね。


せっかく、自分の中で色々と納得いきかけてたけど、

帰って来た反応にがっかりしたわ。

同時に占いって鑑定結果より、それを伝えたり会話が大事なんだって思ったの。

つまり、能力より人間力。

まるで、聖人みたいな返答をされてそうですか、あなたはどれだけ立派なんですか

って思って、どうでもよくなっちゃった。

そして、なんだか私が悪者みたいな終わり方をしたわ。

後味が悪くて仕方がない。

ここに書くくらい引きずってるのね。


んで、もう一つ!

最近ドはまり中の、本田晃一が言ってたの

うまくいかないときは、そっちの流れじゃないんだな~

と思って、方向を変えればいいだけさ~

って。

そっか、そうだよね!

独立した仕事が停滞期なのは、ただ閑散期が来ただけなの。

だったら、無理やり頑張ったって苦しくなるだけ。

繁忙期が来るまでは、好きな事でもしておこ~

って気楽に思えたの♪


ただ、これだけの話なんだけど私にとっては大きな出来事だったわ。

無理に停滞を嘆いたり、心理面のせいにして苦しんでたけど

今はうまくいかない時期かって、切り替えて短期バイトにでもする方が建設的よ。

現に今、バイト用のオシャレを楽しんでわくわくしている自分がいるもの。


独立した人の為のセミナー的な文章とか読んでたら、暇なときこそやる事は沢山あるのです!的な事を書いてる人がいたけど

それって、苦しくなーい??

楽しくできる作業ならいいけど、暇を振り切るように真面目にコツコツと営業に回ったり、

覚えてもらったり。。。

正しすぎて正論過ぎて反吐が出そうよ。


今回、占い的にマーケティング的にもどうだか知らないけど、

私の場合は、短期バイトに出て気晴らしをしながらお金を稼ぐことにしたの。

はじめてみたないとわからないけど、これでいいと思ってるわ。

誰にだって、何にだって波はあるのよ。

波にのれないなら、他の場所に行ったっていいじゃな~い。


幸せに過ごせればそれでいいわ!

私の決断は間違ってないって心が言ってるもの。

http://nagoya.identity.city/osu-furugi-part1/

半ニート主婦の 裏アカ 日記。

2017年、自営業を立ち上げたキラキラ女性!! を演じるブログに疲れ、半ニート主婦としてダメダメ生活をダラダラと垂れ流し。

0コメント

  • 1000 / 1000