不安や苦労性の役は降りたわ。今日から幸せなサクセスストーリーの主人公に選ばれたからっ。踏んずけてやる!

昨日、お腹が痛くて丸まって寝てたんだけど、そうやってる間にも

やだ、今パートナーが帰ってきたらまずいっ!!

昼間っから寝てると思われるわ!!

って心が休まらなかったわ。

だから、LINEで【お腹痛くて寝てるー】ってメッセージ送って、先手を打っておいたの。

別に、私が昼間っから寝ていようと、気にするようなパートナーじゃないんだけど

私が自分で気にしているのよね。

休みでもない日に、だらだらするなって。。。


てな事を、今日電話でしゃべってたの。

相手はぺケミ。

暇になったら電話をかけてくるシングル女よ。

ぺケミったら言うの。

「不安なのはわかるけど、

 不安な気持ちが、沢山あるみたいだけど

 不安持つなって言われても、わからないかもしれないけど」

不安 不安 不安

んーーーーーーーーーーーーー!?


何よ?いつ私が不安だって言ったの??

まるで、私が冬の路頭で震えるマッチ売りの少女みたい!

不安で震えてるって言うの??

なんだか、ムカついてきて

「ちょっとまって、私不安なんて一切ないわよ?」

って一発両断してやったわ。

「確かに、自己否定が激しいのかもしれない。だけど、いつ私が不安だっていったの?」

すごくむかついわた。

だって、私

自分の中の自己否定や、セルフイメージの低さを改善するためのワークをしたり、

ネガティブな記憶を、消すようなワークもしてるの。

半端じゃないほどスピリチュアル&自己啓発本読んでるの。

講座やスピリチュアルなサロンにも通い詰めてるわ。

それで、まだ出来てないっていうの??

まだ、不安を抱えた怯えた仔羊だっていうの??

すごくうんざりよ。

私は、マッチ売りの少女でも、仔羊でもないの。

私は、震えたふりをしている狼なのよ。


そう、思い出したわ。

なぜ、私が自分の中で問題を作りだしたり、悩み過ぎたり、不安なそぶりを見せるのか。

子供の頃、大人が悩んだり、疲れたりする姿を見て

すごーい、大人って疲れたり悩んだりかっこいいな~

私も疲れてみたい!!

私も、悩んでみたい~!!

って思ったのよ。

つまり、ただやってみたかっただけなの。

純粋で大人に憧れを持つ疲れを知らない無垢な存在だったから、

自分の親に憧れちゃったのよ!!!


それを思いだしたの。

これを思い出したのは3回目よ。

一度目は、スピリチュアルなセッション中。

忘れ去った潜在意識の中から蘇って来たわ。

それを発掘してくれたセラピストの方も、へー!!って驚いてた。


2回目は、ハイヤーセルフの誘導瞑想を受けた時よ。

最後に、ハイヤーセルフからメッセージをもらうんだけど、その時にもらったイメージが

「悩んでる、うまくいかない演技をしている自分」

だったわ。

言葉ではなく、感覚でわかったの。

ああ、自分演技してるんだって。


そして、3回目がさっきよ。

もーうんざりっ。

私のこの葛藤や、悩みや、不安ぶってるのは演技なの!!

ってね。


だから、私思いっきり不機嫌に言ってやったの

「不安なんて一切持ってないの。」

ってね。

余りにもイライラしたから、それからしばらく沈黙を決め込んでやったわ。

まるで、私が心底不安がって弱い人物だとでもいうの??

やだ、私はただ演技をして遊んでただけなのよ。

本気で演技に騙されたのかしら?

ただ演技に没頭しすぎただけよ。


もう、この役は充分やったわ。

もう、うんざりよ。

監督、もう私おりるわ。

次は、成功者の役をやりたいの。

そうね、子供の頃の自分にもどって、無敵な役もいいわね。


不安や、悩みを作り出す演技どうだったかしら?

自分では、よくできたと思うわ。

観客も夢中だったわ。

主演女優賞物だったわ。

え、嘘 賞を頂けるの??

やだーーーー!


「今日は、この様な素晴らしい賞をいただき、本当にありがとうございます。

長い事、この役をやり続けてきて 

役が私となり、私が役となり

まるで演技をしている事が人生を生きているような錯覚を抱いてきました。

今日、この賞を頂いた事でそれが報われたと、嬉しく思っています。

今後は、演技の幅を広げて真逆の成功者や、喜びの人生の役柄をやってみたいと思っています。

今までの私からは想像もつかない、素敵な作品との出会いも期待しています。

この作品が、私に沢山の学びを与えてくれたことに感謝します。

今日は、この様な素敵な授賞式にお招きいただきどうもありがとうございました。」


拍手喝采。


ふんっ。

ぺケミの奴覚えてなさい。踏んずけてやるっ。

私は不安や自己否定の役を降りたの。

今から、成功者の役、幸せで一杯のサクセスストーリーを歩む

主人公の役を頂いたの。

役作りに入るから、そっとしておいて。

http://www.hakusensha.co.jp/glass/

半ニート主婦の 裏アカ 日記。

2017年、自営業を立ち上げたキラキラ女性!! を演じるブログに疲れ、半ニート主婦としてダメダメ生活をダラダラと垂れ流し。

0コメント

  • 1000 / 1000